「夜寝る時に歯に強い痛みが……。」
一番よいのは歯科医院に行くことですが、夜中だと歯科医院も診療していないので、通院するまでの間対処が必要です。
歯科医院に行きたくても診療していない場合にはどうしたらよいのでしょうか。
そこで今回は、夜眠れないくらいの痛みが出た時の対処法についてご紹介します。
【鎮痛剤を服用する】
むし歯が進行すると、冷たいものや熱いものを飲食した時だけでなく、何もしていなくても強い痛みが出る場合があります。
歯科医院で処方される鎮痛剤以外にもドラッグストアでも鎮痛剤は販売していますので服用しましょう。
夜など急に痛みが出ることもあるので、頭痛などの時にも使用できますし、常備しておくことをおすすめします。
ただし、痛みが強くむし歯が進行していればいるほど鎮痛剤が効きにくくなります。
冷たいものがしみる段階では、普段は痛みが出ることが少なく、痛みは落ち着きますが、自覚症状が出た時に早めに通院しましょう。
症状が軽い段階の方が歯をできる限り残すことができます。
【痛みが出ている部分を頬から冷やす】
痛みが出ている部分を頬から冷やすと血流が落ち着いて痛みが治まりやすくなります。
冷却シートや保冷剤をタオルで包んで冷やしましょう。
また、口に直接氷を入れると、むし歯に刺激を与えてしまう場合や知覚過敏の原因になることもあるので注意しましょう。
【お口の中を清潔にする】
むし歯に食べ物が挟まって痛みが出ている場合があります。
歯ブラシで汚れが取りにくい場合には、タフトブラシやデンタルフロスを使って汚れを取り除きましょう。
また、殺菌効果があるうがい薬を使用するのも効果的です。
【歯が痛む時にしてはいけないこと】
飲酒
飲酒をすると血のめぐりがよくなり、腫れや出血の原因になってしまいます。
アルコールが入って酔っている間は一時的に痛みが弱まる場合はありますが、時間が経つと痛みは戻ります。
そうすると、飲酒前に比べて痛みが増すこともあるので注意しましょう。
・入浴
入浴も血流がよくなるので、腫れや痛みの原因になります。
歯の強い痛みがある時は入浴を控えて、ぬるめのシャワー程度にしておきましょう。
・激しい運動
激しい運動も同様に血行がよくなり痛みや腫れの原因になるので、歯に痛みがある時は激しい運動は控えて身体をゆっくり休めましょう。
・刺激を加える
痛みが出ている時に歯ブラシで強く磨いても逆効果です。
食べ物が挟まって痛みが出ている場合には、歯間ブラシなどで優しく除去しましょう。
【歯に痛みが出ないために】
・定期検診を受ける
むし歯は自覚症状が少ないので、気づいた時にはかなり進行していることも少なくありません。
また、痛みがで始めたころは、冷たいものを飲食した時に痛みが出ても一時的で落ち着くことが多いです。
そうすると、痛みが無くなるので放置してしまう人がいますが、むし歯はどんどん進行していきます。
悪化すると歯を削る量が増えたり、神経の処置をしなければなくなったり、天然歯よりもろくなって寿命を縮めてしまうことも。
そのため、痛みが出てから通院するのではなく、痛みが出ないように定期的に通院しましょう。
そうすると、むし歯にならないように予防できます。
・正しい歯磨き方法を身につける
毎日歯磨きをしていても、磨き残しがあるとその部分がむし歯になってしまいます。
歯ブラシだけで磨くと60%程度しか磨けていないというデータもあります。
定期検診では苦手な部分の磨き方や患者さまに合ったデンタルグッズのご紹介もしますので、分からないことはお気軽にご相談ください。
【まとめ】
夜強い痛みが出たら、鎮痛剤や患部を冷やして痛みの対処をしましょう。
ただ、痛みの原因を取り除いたわけではないので早めに歯科医院を受診して治療しましょう。
また、むし歯にならないように正しい歯磨きの仕方や定期検診も大切です。
痛みが出ないように予防するようにして、お口の健康を保ちましょう。