歯科では、俗に「銀歯」と呼ばれる金属の被せ物や詰め物、
入れ歯の金具、被せ物の土台になる金属、自費治療の被せ物の
裏打ち部分など、様々な歯科用金属が使われています。
そして、金属アレルギーの方が
皮膚科を受診して、歯科金属が原因と判明することも
増えています。
しかし、銀歯などを入れたからすぐに症状が出るわけではなくて
何年も経ってからは症状が出ることも多いため、
すぐにそれが原因と気付かれず、症状に悩まされ続けてしまいます。
歯科金属がどのようにアレルギーを起こしてしまうのかですが
お口の中の金属は常に唾液に触れています。
金属は唾液などに触れると反応し、ごく微量ずつ溶け出します。
それが体内でタンパク質と結合し、体に溜まり続け許容量を超えた時にアレルギー症状が
起こります。
この許容量には個人差があるため、金属を入れてすぐに反応する人もいれば
何年も経ってから発症する人、全く発症しない人がいます。
続く